飼い犬の放屁に女性が大声で反応したため、心配した近隣住民が警察に通報し、女性はショックを受けた。
アシャンナ・モロクウさん(@pradastraightjacket)は、ジャック・ラッセル・テリアとチワワのミックス犬のコビーと一緒にロサンゼルスに住んでいますが、最近、コビーがひどい臭いのするガスを出したため、モロクウさんは叫び始めました。
続きを読む: ペットオーナーに最適なポイント還元クレジットカードを比較
モロクウさんはインスタグラムで、ベッドでくつろいでいたところ突然「部屋が死臭に変わり始めた」と投稿。「そして彼女のお尻が私のほうを向いていた」と付け加えた。
モロクウさんは、ロサンゼルス市警察(LAPD)が健康状態の確認のために自宅に電話をかけてきた瞬間の動画を撮影した。彼女はその映像を5月8日にTikTokでシェアし、再生回数は80万回近くに達した。
動画では、彼女はドアを開け、すぐに彼らがここにいる理由を理解し、「ああ、私が『助けて』と叫んでいるのが聞こえたわ」と答えている。警察官はこれを認め、彼女がなぜ叫んでいたのか尋ねると、彼女は正直に「私の犬がオナラをしたの。すごく臭かったの。本当にごめんなさい。誰も聞いていないと思ったの」と答えた。
モロクウさんは何度も謝罪した後、警官らがアパート内を捜索できるようにしたが、犯人のコビーさんは彼女の家に入ってくる見知らぬ人たちに怒鳴り始めた。
モロクウさんは、自分とコービーさんが住んでいる古い建物の窓が固く密閉されていたため、叫び始めたと語った。彼女は新鮮な空気を取り入れるために窓を開けるのに苦労していた。
「臭いと窓が開けられないことに大声で叫んでいた」とモロクウさんは語り、15分後に警察が到着した時は「配達員が来ただけだと思った」と付け加えた。
「それで誰なのか聞いたら、ロサンゼルス市警だと言われて怖くなった。『なぜロサンゼルス市警が私の家にいるの?私は何も悪いことをしていないのに!』と思った」
しかし、モロクウさんがドアを開けたとき、「叫び声が聞こえたのですぐに分かりました。とても悲しくなりました」。
ロサンゼルス市警察が1月に発表した報告書によると、2023年の市内の多くの犯罪は前年に比べて減少しており、殺人事件は17パーセント、銃撃事件の被害者は10パーセント減少しているという。
しかし、財産犯罪や窃盗は増加しており、自動車窃盗は2パーセント増加し、飲酒運転による死亡事故は32パーセント増加した。
ほとんどの犬とその飼い主と同じように、モロクウとコービーには特別な関係がある。特に、モロクウが2020年に自分の家に引っ越した際に母親から犬を飼うように勧められ、子犬を引き取ったからだ。
コービーを「孫」と呼んでいたモロクウさんの母親は2021年に亡くなったため、モロクウさんにとってコービーは「非常に感傷的な価値」があり、TikTokユーザーも今ではこの小さな子犬に夢中になっている。
この動画には何千ものコメントが寄せられ、ある人は冗談交じりに犬を擁護し、「どうしてあんな風に恥ずかしい思いをさせるの?」と質問し、別の人は「なぜ彼女を非難するの?」と書き込んだ。
「さようなら、恥ずかしくて家から出られなくなる」とあるユーザーがコメントし、モロクウさんは「本当に屈辱を受けた」と返信した。
しかし、あるユーザーは「あなたは危険にさらされていた。犬のオナラは遊ぶものじゃない」と投稿した。
別の人はこう書いた。「神様、どうかこの女性を守ってください。近所の人たちはもう守ってくれないでしょうから」