|
|
EPA(オメガ3必須脂肪酸)が、アレルギー体質を改善
EPAはその作用について研究が重ねられた結果、高脂血症の医薬品にまでなった珍しい食品成分で、研究の過程で、EPAがアレルギー体質を改善することも報告されている。
アレルギーは体の免疫反応が過剰に起こり、それがもとで体に炎症が起こり発症する。
EPAは免疫反応を引き起す「抗原提示能」といわれる第一段階を抑え、さらに体内の炎症を引き起す物質の生成を抑える。
アレルギーが起こるメカニズムは、犬も人間も全く同じだ。
これは人間での研究結果だが、アトピー性皮膚炎の人が1日1200ミリグラムのEPAを12週間摂取したところ、72%の人に改善が認められたという。
EPAは、ゆっくりと効く。今日、摂ったEPAは新たに作られる赤血球に入る。EPAを毎日摂れば赤血球寿命の約120日後には、EPAの豊富な赤血球が体中を駆け巡り、それが体質改善につながる。
穏やかな体質改善で症状を緩和するEPAは、毎日継続して摂取することで力を発揮する。
※2010年3月15日付 産経新聞朝刊(日本水産株式会社取材協力)より引用
|
|
|
犬との暮らしをより楽しく…Dog Magazineのトップページへ
|