馬肉と野菜の具だくさんスープ
179kcal たんぱく質:22.1g
■モモちゃんの評価
馬肉を水から煮込んでスープをとる段階で、とってもいい香りが漂いました。モモちゃんはもうソワソワと落ち着きません。一気に食べてしまったことはいうまでもありません。
評価=★★★★☆(もう少しカロリーが欲しかったかも)
馬肉の冷凍パック |
|
自然解凍中の馬肉 |
 |
|
 |
馬肉は生肉を冷凍パックで宅配される。もちろん、生で食べることができる。 冷凍庫に保存。写真は100gパック。 |
|
使う前に、必要量だけパックから取り分けて、自然解凍する。使わない馬肉は、速やかに冷凍庫に保存する。 |
|
|
|
馬肉についてもっと詳しく>>
|
|
材料(体重5Kg・1頭分)
1日朝夕2食のうちの1食分
馬肉(挽肉)…100g
じゃがいも…50g
かぼちゃ…30g
にんじん…20g
キャベツ…20g
ブロッコリー…10g
パセリ…少々
※体重5kgの犬を基本にしています。
作り方
1 |
野菜類は愛犬が食べやすい大きさに切って、茹でておく。じゃがいも、かぼちゃ、にんじんは中がやわらかくなるまで煮る。煮上がったら水気を切り、皿にとっておく。 |
|
|
2 |
鍋に水1〜1.5カップ入れ、馬肉(挽肉)を入れ煮る。アクを取りながら煮込み、沸騰したら、1の野菜を入れ、5〜10分ほど煮込み、ひと煮立ちさせて火を止める。
※煮込み途中で水気が少なくなったら、適量の水を加える。 |
|
|
3 |
2を食器に移し、適温まで冷ましてからパセリ少々をふる。 |
<調理所要時間:約15〜20分>
ワンポイント
馬肉を生で食べることができるワンちゃんは、馬肉の適量を分量から取って生のまま残しておき、スープを冷ましてから、生肉をトッピングするとよいでしょう。こうすると馬肉の栄養が全てそのまま吸収できます。
|