≫
トップページへ
愛犬が健康に痩せるには
≫
これが健康ダイエット食
≫
犬のしつけ教室
≫
手作りご飯・簡単レシピ
≫
特集記事
≫
公園で出会ったワンたち
≫
プロに学ぶ、
シャンプー・テクニック
アレルギーの愛犬に朗報!
≫
EPAが体質を改善
≫
アレルギーの犬の食事
Dog Magazine 特集記事
バックナンバー集>>
2004年 8月の創刊から2008年4月まで約4年間の記事(主に関西エリアの犬連れ旅日記)になります。
第16号(Vol.16)
2008
年
4
月
3
日
京都を歩こう-1
京都・嵯峨鳥居本の町並みを散策
京都の大文字・五山送り火のひとつ鳥居形の曼荼羅山に沿うようにしてある嵯峨鳥居本。ここには茅葺き屋根の農家風民家と町家風民家が一つの通りに建ち並ぶという珍しい町並みがある。国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された、そんな貴重な町並みを編集スタッフのモモちゃんと一緒にぶらり散策。
京都を歩こう-2
京都・大原をぶらり散策
平家物語や女人哀史伝説ゆかりの地、大原の里。京都市内から北へ、比叡山麓の小さな盆地、大原の里をモモちゃんと一緒にぶらり散策。
第15号(Vol.15)
2007
年
5
月
28
日
Dog Hiking 犬といっしょにハイキング
世界遺産の道、高野山・町石道を歩く
高野山のふもとの町、九度山町の慈尊院から高野山・根本大塔まで、世界遺産の道・町石道が続く。この道は、高野山案内犬ゴンちゃんが参拝者を道案内した道。ゴンちゃんの足跡を訪ねて、モモちゃんと慈尊院から高野山へ世界遺産の道・町石道をのんびりとハイキング。
モモちゃん「熊川宿」を歩くぅ〜
モモちゃん(ボクサー犬・女の子)といっしょに若狭鯖街道「熊川宿」へ。
若狭鯖街道「熊川宿」は、滋賀県から福井県に少し入った、県境辺りに位置する小さな旧宿場町です。国の重要伝統的建造物保存地区にも指定され、きれいな町並みで情緒たっぷり。
第14号(Vol.14)
2006
年
11
月
9
日
Dog Hiking
犬といっしょにハイキング
伊吹山のお花畑ウォーキング
伊吹山は標高は1377m、日本百名山の一つで、岐阜県と滋賀県にまたがる山。春、夏、秋とそれぞれに山頂一帯に咲き誇る高山植物のお花畑で有名。その山頂へ歩いて20分というのでモモちゃんといっしょに登ってみたのでご紹介。
なによりも楽ちんが一番、「山頂まで徒歩約20分」という文句に惹かれて…
モモちゃん新世界を歩くぅ〜
新世界をモモちゃんと歩くと、どんなんやろという興味からいっしょに行くことに。それにしても最近の新世界は、えらい様変わり。若いカップルも、家族連れもぎょうさん歩いてはる。それに歩いているだけでもけっこう楽しいんですぅ〜
第13号(Vol.13)
2006
年
7
月
1
日
Dog Hiking
犬といっしょにハイキング
廃線跡を犬といっしょに歩こう!
渓谷沿いの廃線跡ウォークは景色もいいし、鉄橋を渡ったりして変化に跳んでいるから、歩いていても退屈しない。夏でも涼しいトンネルもあるんだから…
涼を求めて、神戸の名瀑・布引の滝へ
神戸の「布引の滝」という名前は知っていても、行ったことはないという方が意外に多いのでは。これがなんと意外に近い。なにしろ、JR新幹線・新神戸着駅のすぐ裏手?!
第12号(Vol.12)
2006
年
3
月
22
日
京都東山 ねねの道をぶらり散策
高台寺の西側に続く「ねねの道」をモモちゃんとぶらりふらりとお散歩。お楽しみのランチは…
第11号(Vol.11)
2005
年
12
月
15
日
人と犬が一体となって楽しめるドッグスポーツ
これは楽しそう! 〜ギグレース〜
ギグレースは大人も子供も小・中型犬も大型犬もみんながいっしょになって楽しめるドッグスポーツだ。
のんびりゆったりを満喫!
モモちゃんと「かやぶきの里」を散策
京都・美山の「かやぶきの里」をモモちゃんといっしょに散策。
第10号(Vol.10)
2005
年
10
月
13
日
神戸・旧居留地から南京町、神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ
モモちゃんといっしょに神戸の街をのんびり散策。お楽しみはホテルでいただくランチ。
第9号(Vol.9)
2005
年
8
月
18
日
これからがベストシーズン! 水のきれいな琵琶湖で水遊び
湖岸のどこでも犬といっしょに泳ぐことができるという雰囲気がお気に入り。
第8号(Vol.8)
2005
年
6
月
27
日
涼しいよ! 暑い季節は神戸・六甲山でのんびり遊ぼ!
平地よりもぐ〜んと涼しい神戸・六甲山。車で山頂までいけるから楽々!
感動!驚き! D.I.N.G.O.のオープンキャンプ
犬のトレーニングの奥深さにビックリ!
第7号(Vol.7)
2005
年
5
月
6
日
京都、嵐山・嵯峨野 竹林の道を犬と一緒にそぞろ歩き
京都の人気スポットの一つ、嵐山・嵯峨野の竹林の道を編集スタッフのモモちゃんとそぞろ歩き。
竹林の道は爽やかな風が心地よく、モモちゃんも気持ちよさそう。
自然の中のドッグラン 京都・嵐山高雄パークウエイ「ワン遊ランド」
嵐山高雄パークウエイにあるドッグラン。緑の自然の中、大きな池の畔にあって、なかなか気持ちが良いドッグラン。
モモちゃんのボール誤飲事故
モモちゃんがボールを飲み込んでしまったんです。
第
6
号(
Vol.6
)
2005
年
3
月
11
日
わんちゃんといっしょに大道芸を楽しもう!
土・日・祭日ともなると、大阪城の天守閣前広場では大道芸人さんたちが入れ替わり立ち替わり芸を披露している。
フリスビードッグにチャレンジ!
フリスビーさえあればどこでも出来る楽しいドッグスポーツがフリスビードッグ。
年々、フリスビードッグを楽しむ人と犬が急増中!
第5号(Vol.5)
2005
年
1
月
24
日
わんちゃんといっしょに雪遊び スノードッグランで遊ぼ!
スノードッグランのあるスノーリゾートをご紹介。ドッグランのある高速道路のSAもご紹介しています。
第
4
号(
Vol.4
)
2004年
12
月
20
日
わんちゃんといっしょに神戸・北野異人館街を散策
神戸・北野異人館街をモモちゃん(ボクサー・女の子)といっしょにぶらり散策。
わんちゃんといっしょに食べれるランチも楽しみ。
プロに学ぶシャンプー・テクニック
繊細な皮膚をもつ犬にとって大切なのがシャンプー。
プロならではのテクニックやコツとともに、犬のシャンプーの基本的な方法をご紹介します。
第
3
号(
Vol.3
)
2004年11月4日
これは楽しい!有馬わんわんランド
犬といっしょに入園できる楽しい犬のテーマパーク。
わんちゃんといっしょに有馬温泉へ
神戸市街から六甲山を越えた山間の緑豊かなロケーション。宿泊はもちろん、日帰りでも温泉情緒が楽しめるうれしい温泉地。温泉街へは「有馬わんわんランド」からゆっくり歩いても約10分で行ける。
第
2
号(
Vol.2
)
2004年
10
月
4
日
京都・八幡の流れ橋を渡る犬
この橋の風景、どこかで見たことがあるような気がする…。
創刊号(
Vol.1
)
2004年
8
月
20
日
こんな方法が知りたかったトイレの失敗ゼロの秘策とは
Dog Magazineがみつけた秘策?!をご紹介…
犬との暮らしをより楽しく…
Dog Magazineの
トップページへ
Copyright(C)2005 Dog Magazine. All rights reserved.
当サイト記載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
サイトご利用について
リンクフリー
プライバシーポリシー
発行概要