|
犬連れ旅行なら、犬ができるだけストレスを感じずに過ごせる犬と泊まれる宿を選びたい。飼い主だってゆっくりと羽を伸ばしてリラックスしたいし、宿の近くに、犬が遊べるスポットがあることも重要だ。そんな希望をかなえてくれるのが、静かな湖畔の愛犬同伴宿「ペロはまなこ」。
犬を主役に設計されているという建物は、犬連れにとってはいたれりつくせりの過ごしやすさ。ドッグランとプールが併設されていて、犬はいつでもノーリードで走り回ることができる。ホテルのすぐ目の前には浜名湖が広がり、湖畔の散歩や水遊びも存分に楽しめる。快適に犬と泊まれる宿をまたひとつ見つけた。
まるで映画のワンシーンのような、感動パノラマロケーション |
 |
|
愛犬と泊まるホテル「ペロはまなこ」:浜名湖に面して建つ、絶好のロケーションにある犬と泊れるプチホテル。愛犬とずっと一緒、ワンちゃん大満足の宿。
愛犬と泊まるホテル「ペロはまなこ」 ホームページ>>

|
すべてが犬のために、設計からこだわったワンちゃん大満足のプチホテル |
|
|
|
 |
|
 |
青空に浮かぶ雲のような白亜の建物が浜名湖に映える |
|
絶景自慢のダイニングからは、浜名湖をパノラマで望む |
|
犬と一緒の旅を楽しむためには、犬のことをよく理解した宿や施設を選ぶことがポイントだ。「ペロはまなこ」なら、ずっと犬と一緒に過ごすことができる。犬が入れないのは人間用のお風呂だけ。
|
|
|
|
 |
ロフト付きの客室は天井が4mと高く広々、開放感たっぷり |
|
|
|
 |
部屋のタイプは、Aタイプ(ロフト付き)、Bタイプ(ロフト付き)、特別室(バリアフリー)の3タイプがあり、写真はBタイプで約10畳位の広さ |
|
|
|
客室は全室禁煙。これは、においに敏感な犬を不快にさせないため。いつもクリーンな空気で犬をリラックスさせてあげたいという配慮だ。また、掃除が行き届き、臭いと毛残りが無いのも人と犬に優しい。
館内の床は、犬の脚に負担をかけないクッションフロア。各部屋には、コロコロ、ビニール袋、消臭剤、犬用の水トレーも用意され、各所に足拭きタオルなども設置されていて、犬連れにはうれしい限り。
|
|
浜名湖の旬の味覚を地魚の盛り合わせ付き会席で堪能 |
|
 |
|
浜名湖が見渡せる絶景自慢のダイニングで、犬と一緒にゆっくり食事を楽しむことができる。
夕食は、浜名湖の旬の味覚を地魚の盛り合わせ付き会席で堪能できる。朝食はこだわりの赤だし味噌汁が好評な、品数が豊富な和食。
|

|
敷地内にはドッグラン2ヶ所とプールが併設されている。合計300坪もの広さがあり、夏もやさしい、全面緑の芝の向こうには浜名湖がパノラマで広がる。明るく開放的なドッグランとプールには犬が喜び、はしゃぐこと請け合いだ。広々としたところで心身が解放されるのは、人も犬も同じ。思い存分走らせてあげたい。公認アジリティもあるから、チャレンジしてみてはいかが。
宿の周辺は、人家も少なく農道が果てしなく続くので、自然の中のすがすがしい朝夕のお散歩はとても楽しい。
湖を渡る心地よい風に吹かれながら、テラス席でお茶を飲み、ドッグランではしゃぐ愛犬の姿を眺めるのは、犬大好き人間にとっては至福のひとときだ。
このドッグランは、チェックイン前や、チェックアウト後も使用可能。チェックインの時間より早めに到着してしまった場合も、犬を遊ばせることができるし、帰路に就くドライブの前に、犬に十分な運動をさせることができる。犬をドライブ中におとなしくさせておくためにもありがたい。 |
|
|
|
 |
|
 |
浜名湖が見渡せて爽快で気持ちの良いドッグランだ |
|
公認アジリティ付270坪ドックラン |
|
「ペロはまなこ」にはドッグプールもある。5月から10月の期間ならいつでも使えるというから、暑さに弱い犬も安心。もちろん水遊びが大好きという犬にとってもうれしい設備だ。
ドッグランやプールで遊んだ後や、浜名湖からびしょ濡れで帰ってきても、犬用の温水足洗い場と温水シャワー場があるから大丈夫。犬をぬらしてしまうと後が大変なものだが、シャワー場にはシャンプーとドライヤーが完備されていて、きれいに洗って乾かしてあげられるから、どんなに汚れても心強い。
|
|
|
|
 |
|
 |
ワンちゃんプール
泳ぎの好きなワンちゃんや初泳ぎのワンちゃんが大はしゃぎ |
|
プールサイドからも浜名湖が望める
ワンちゃんプールは5〜10月まで楽しめる |

|
一番近いのは浜名湖。何とホテルから3歩だ。湖岸を散歩するのもいい。犬と一緒にゆっくり歩けば、ほのかに潮の香りが漂ってくる。そして、「ペロはまなこ」に泊まったなら、ぜひ見ておきたいのが対岸から昇る日の出。その美しさに、浜名湖の澄んだ水のように心が洗われるようだ。
年中温暖な気候の浜名湖だが、冬は1年で一番美しく澄んだ浜名湖と遠方の白化粧した富士山を望むことができる。
また、浜名湖では一年中、釣りが楽しめるので、釣り好きにはたまらない犬との休日を過ごすこともできる。釣り大会は常時開催中とのこと。
夏なら目の前の浜名湖で犬と貝掘りや海水浴もできる。ところで、夏の夜空の祭典といえば「花火」。「ペロはまなこ」では、浜名湖全体の対岸で打ち上げられる花火大会をダイニングから見ることができる。夏休み期間は毎夜上がるというから、これは楽しい。
|
|
|
|
 |
|
 |
ほのかな潮の香りのする静かな湖岸の散歩は癒される |
|
対岸から昇る朝日は、早起きしても見る価値あり |
|
|
|
 |
|
 |
冬は遠方の白化粧した富士山を望むことができる |
|
対岸から架かる虹を見られることも |
|
浜名湖以外にも、犬と遊べるスポットはいくつもある。「ぺろはまなこ」から車で20分の浜名湖ガーデンパークは、入場無料で広い会場内をのんびりと犬と散策できる。浜名湖フィッシングリゾートも犬の入場が可能。大規模な釣り堀で一年中釣りができる。日本三大砂丘のひとつ中田島砂丘や静岡県立森林公園も犬の入場OK。きれいな空気を吸いながら、犬とゆっくりと散策したい。
さらに、車で15分走れば白須賀海岸がある。遊泳禁止で夏でも海水浴客がいないから、犬を遊ばせるのにぴったりだ。
そして、「ぺろはまなこ」から車で7分の浜名湖オーシャンマリンでは、犬と一緒にクルージングが楽しめるというから、一度チャレンジしてみたいもの。
また、浜名湖周辺には温泉ホテル(有料)も多くあり、食事前に日頃の疲れを癒すこともできる。 |
■取材協力:愛犬と泊まるホテル「ペロはまなこ」
DATA
愛犬と泊まるホテル「ペロはまなこ」
【所在地】〒431-0421 静岡県湖西市新所5957−6
【TEL】053-573-2600
【E-mail】webmaster@perro-h.com
【URL】http://www.perro-h.com/
【客室】全8室 全室にロフト・バス(広い洗い場付きお風呂)・
ウォシュレット付トイレ・TVビデオ・エアコン
アメニティ
石鹸、リンスインシャンプー・歯ブラシ・
ヘアドライヤー(人間用)・湯沸しポット・お茶のセット・
粘着テープ・バスタオル(人間用)・フェイスタオル(人間用)・
犬用水トレーなど
■バリアフリーの特別室(ロフトなし)もあり
※屋外に犬用温水足洗い場とシャンプー&ドライヤー完備の温水シャワー場あり
【料金】9,500円〜(税・サ込)※季節料金有り
※インターネット割引あり
【犬の料金】1頭 小型・中型犬1,500円 大型犬2,000円(税・サ込)
【アクセス】電車=JR鷲津駅よりタクシーで約10分
クルマ=東名高速三ケ日インターより約20分
|
|

ペロはまなこのカンバン犬、トイプードルの「ペロ」ちゃん(上)と
「リオ」ちゃん(下)
|
|
|
|