|
Dog Magazineへのご意見・ご感想をありがとうございます。
Dog Magzineにお寄せいただいたご意見・ご感想の中から一部を抜粋して掲載させていただきました。
なお、お寄せいただいた皆様の氏名はイニシャルで表示させていただいています。
|
|
|
はじめまして、こんにちは。チワワの「福」と暮らしているKと申します。うちの福が、散歩中に吠えて困ってしまい、情報をアレコレ探しているうちにたどり着きました。しつけ方法など、早速実践させていただいています。「静かに」コマンドを開始したのも、こちらの情報を参考にさせていただいのが始めでした。アイコンタクトに関しては、毎日やっていて、家の中ではほぼ出来るようになってきた感じです。シッカリしつけを初めて一ヶ月、まだまだですが、だんだん何かが変わってきてる実感があるんですよ〜。近々しつけ教室にも行ってみようかと思っています!
トップページの表紙がとても素敵だったので、本ででてるのかと思ったらweb Magazineだったのですね!これからも楽しみにしています。
また、自分のサイトでマンガと共にしつけを矯正していく様をやっていまして。。。本日ページ参考でリンクさせていただきました。問題があったらお手数ですがお知らせください。(トップページも近日オススメ記事にさせていただいちゃうと思います。。。)
では、ますます寒くなり年末の編集作業など大変かと思いますが、体調に気をつけて頑張ってくださいね。突然のメール失礼いたしました。 Y.Kさん
編集部:リンクしていただきありがとうございます。もっともっと喜んでいただけるweb Magazineを目指しますので、これからも応援よろしくお願い致します。
Y.Kさんのサイトはこちら>> とっても素敵なサイトですから、読者の皆様、ぜひぜひご訪問ください。
Dog Magazineの登録個人サイトにも登録されていますので、こちらからもどうぞ。
しつけで検索してこちらへ流れ着きました。
わが家にもボステリ3ヶ月のやんちゃ坊主がいます。名前はももじといいます。しつけのテクニックのページでも特にモモちゃんとスタッフのみなさんの独自の方法とても参考になります。なかなかうまくいかずノイローゼになりそうでした。それと「犬と泊まれる宿」ですが関西方面もいい所載せて欲しいです。いい子になったら一緒に行きたいな♪
まだまだ道のりは険しいですが・・・(ToT)気長に。これからも楽しみにしています。 T.Hさん
編集部:モモちゃんのしつけの基本は褒めて、褒めて、褒めちぎることだけなんです。悪いことをしたら(これはあくまでも人間にとってですけど…、モモちゃんにとっては悪いことでも何でもないんですよね)、徹底的に無視することです。ボステリちゃんはいい子が多いので、頑張ってくださいネ! 関西の「犬と泊れる宿」、頑張って探しますね。そしたら、お泊まりに出かけてネ!
ミニシュナが我が家にやってきて1ヶ月半です。
共働きの為、散歩は週末だけのことが多く、彼女にとってお散歩は、大いに走り回れる絶好の時。ついつい、思いっきり走らせてあげたいと好きにさせていましたが、やはりこれじゃいけない。しつける側の私たちがもっとしっかりしないと・・・。そんな時、この「DogMagazine」はとても勉強になりました。頑張って最高のペットライフをおくりたいと思います。 Y.Kさん
編集部:お役に立ててとてもうれしく思います。でもお散歩は走り回らせてあげることが一番。ワンちゃんもきっと幸せなはずです。走り回っていても、名前を呼んで「オイデ」と呼べばすぐに戻って来るのが、やっぱり理想のスタイルですけどネ。
初めてこちらに訪問しました。
見やすくて、センスの良い雰囲気のHPですね。ペット関係のHPはかわいらし過ぎたり、イマイチな感じがすることが多いのですが……。なので、またこちらへアクセスしたいと思います♪ Y.Kさん
編集部:お褒めいただいてありがとうございます。ぜひぜひ、どんどんアクセスしてくださいね。
今年の春から犬を飼い始め『Dogマガジン』を愛読するようになりました。犬の個性と特性を理解しながら、パートナーシップを育てていけたらいいなと思います。しつけも楽しくできるよう、こちらのホームページを参考に頑張って信頼される飼い主になりたいです。具体的で実践に役立つDogマガジンを楽しみにしています。 H.Sさん
編集部:楽しみにしていただいてありがとうございます。しつけの方法は一つだけではありませんし、飼い主の創意工夫が生かせるものだと思います。Dog Magazineもトレーナーさんに教えていただいたものをご紹介していますが、これからはモモちゃんとも相談しながら、Dog Magazine独自の楽しくて、簡単なしつけの方法を考えてみたいと思います。そしたら、一番にご紹介しますので、これからもご愛読お願いします。
この春より、犬を飼い始め、初めてのことで、分からないことがいっぱいでした。用品では何が良い物か分からず、かなり苦労しました。こちらのhpはネットで知りました。ご紹介の有った、PeddyPeddy HERBやキャリーバッグを購入しております。とっても気に入っております。良い物を紹介して頂き本当に有り難うございました。これからもよろしくお願い致します。 楽しみにしております♪ H.Sさん
編集部:こちらこそよろしくお願い致します。これからも犬と楽しく暮らすためのグッズを探していきます。また、読者の皆様も、良いグッズを発見されたら、ぜひDog Magazineへもお知らせください。
|
|
|
|
他にもご意見・ご感想をいただいていますので、一部をご紹介させていただきます。
皆様の貴重なご意見・ご感想はDog Magazineの編集に生かさせていただきたいと思います。ご意見・ご感想をお寄せいただいた皆様、ほんとうにありがとうございます。
|
|
|
|
フラットコーテッドレトリバーの集いを関西方面にて実施して頂けたら是非参加したいです。 K.Sさん
うちの愛犬は10歳のゴールデンR.まだまだ元気ですが、老犬の病気や今後のお世話、亡くなってしまった時はどうすればいいのか等の特集があれば、参考にしたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。 E.Mさん
毎回、掲載されている写真が可愛くてキレイで、注目しています。
これからも楽しみにしております。 T.Bさん
いつも楽しく拝見させて頂いております。九州などの情報も載せていただければ幸いです。 K.Tさん
今晩は♪ いつも楽しく見させてもらっています。
『犬の運動会』の時、運動会に参加させてもらい、我が家のワンコ(シーズーのグーフィー)も載せてもらいました。ありがとうございました。これからも頑張って下さい。 H.Mさん
ためになる情報をいつもありがとうございます。
いろいろと参考にさせていただいでおります。 M.Mさん
毎回参考にしていることがいっぱいです。
一人暮らしでのペットライフを特集してもらえたら嬉しいです。 M.Kさん
いつも 楽しみに拝見させてもらっています。
これからもいろんな情報たくさんお願いします。 K.Fさん
うちの愛犬はチワワなので、チワワ特集希望します。
最近病気になり、いきなり入院、手術となり多大な心配と出費が重なりました。人間では当たり前の保険も、ペットにも必要と感じて加入予定でいます。
ペット保険についても、詳しく知りたいです。 H.Iさん
初めてきました。簡単レシピがもっと増えるといいなぁ。 M.Aさん
いろんな情報が一度に探せるのでとても便利です。特に犬のしつけに関してはすごく役立っています。
これからもいろんな情報を楽しみにしています。 M.Tさん
「公園でであったワンコ」、楽しく拝見させて頂いています。
もうすぐ公園デビューの子犬がいるので、こちらの記事を読んでとても楽しみにしています♪ いろいろな公園で、様々なワンコや飼い主さんと出会えれば、と思っています。 R.Iさん
いつも楽しく拝見しています。特にモモちゃんのお出かけのレポートや、しつけコーナーが好きです。もっと頻繁に配信して頂けると嬉しいな〜と思います。 A.Fさん
うちのコータ(Mダックス)もそろそろ7ヶ月に突入します。ワンコの成長って早いものですね♪
これからもワンコの健康や生活に役立つ情報を期待しています。 M.Kさん
しつけ教室特にとっても参考にしています。フセは意外と簡単の中で二の足を持ち上げてフセの体制を教えるやり方最高でした。数回で覚えました。 Y.Fさん
フードを検索していたらたどり着きました。いろいろな情報があって楽しいです! K.Mさん
|
|
|
|
犬との暮らしをより楽しく…Dog Magazineのトップページへ
|